くせ毛さん必見!梅雨前ベスト施術タイミング
  • 2025.05.21
  • Blog
  • くせ毛さん必見!美容師が教える梅雨前のベスト施術タイミングとは?

    こんにちは!SUR TROISの城下です。
    毎年この時期になると「湿気で髪が広がる…」「朝整えてもお昼にはうねる…」と、くせ毛でお悩みの方がとても増えます。

    梅雨入り前にできる“髪のストレス対策”として、美容師目線でベストな施術タイミングやおすすめメニューをご紹介します!

    ■なぜ梅雨前のケアが大事なの?

    梅雨に入ると空気中の湿度が急上昇。くせ毛の方はこの湿気を髪が吸収しやすくなり、うねりや広がりが出てしまいます。

    この時期にしっかりとした対策をしておくことで、毎朝のスタイリングが楽になるだけでなく、髪へのストレスも大幅に軽減されます!

    ■ベストな施術タイミングは「梅雨入りの2〜3週間前」

    梅雨入りギリギリだと予約が取りづらかったり、髪の状態によっては施術ができないことも…。
    ベストタイミングは梅雨入りの2〜3週間前!早めの対策で、安心して梅雨を迎えましょう。

    ■おすすめの施術メニュー
    1. 酸性ストレート/ナチュラル縮毛矯正
     →ダメージを抑えながら、自然な仕上がりでクセを伸ばせます。
    2. 髪質改善トリートメント
     →クセを扱いやすくし、広がりを抑えながら艶のある髪に。
    3. 前髪・顔周りだけのポイントストレート
     →全体にかけるほどではないけど、朝のセットが楽になりたい方に◎

    ■まとめ

    くせ毛の悩みは人それぞれ。でも共通して言えるのは「早めのケアが一番大事」ということ。
    湿気対策は、“困ってから”ではなく“困る前”にが鉄則です!

    今のうちに、あなたの髪に合ったメニューでしっかり備えておきませんか?
    カウンセリングだけでもお気軽にご相談くださいね♪

    ご予約はお早めに!人気の時期は埋まりやすくなっています